「 月別アーカイブ:2019年05月 」 一覧
-
-
【ちょっとスピリチュアル】私のアトピーの意外な原因。
ここ半年くらい、アトピーが再び出てきています。 田舎に移住してアトピーが改善した話に書いたように 水も空気もきれいだし、すっかり治ったー!!と思っていたのに。。 昔は腕と足だったけれど、首と顔ぜんたい ...
-
-
布ナプキン歴8年の私がお答えします。実際に使って分かった4つのデメリット
2019/05/20 -女性であることを大切にする
前回書いた 布ナプキン歴8年の私がオススメ!実際に使ってわかった6つのメリットでは 良い点をご紹介いたしました。 でも、メリットばかりじゃないよね? そうなんです。 なんでもメリットとデ ...
-
-
布ナプキン歴8年の私がオススメ!実際に使ってわかった6つのメリット
2019/05/19 -女性であることを大切にする
今日は女性にとって切っても切れない生理のお話。 生理について、どんなイメージがありますか? めんどくさいなぁ 体がだるいから嫌だなぁ 生理なんてこなければいいのに 昔、ナプ ...
-
-
6/4 Asumiライブ in そらいろ
今年2月公開、よしもとばなな原作映画 「デッドエンドの想い出」のエンディング曲を歌っている 愛知出身のシンガーソングライターAsumi Komadaのライブを開催しますーー!! &nbs ...
-
-
イライラしてこどもにあたってしまう。そんなときどうする?
我が子が困った行動をとったとき、どうしていますか? 静かにしなさい! やめなさい! ついついイライラして声を荒げてしまうこと、ありますか? 私たちが子供たちと接している様子を見ていて 宿泊に来てく ...
-
-
他人のお財布と比べてどうする?【寺子屋 ご質問②】
こちらの記事の続きです →【寺子屋でのご質問】「お金」と「生活」をどうやって別々に考えるの? お金とは? ないと生活できないもの。 という設定をもっていた参加者の方に 「お ...
-
-
久しぶりに自分を見つめ直すことができました【大人の寺子屋 ご感想①】
ゆうです。 今朝、ちょうどこどもたちを保育園に送っていこうと外に出た瞬間 緊急地震速報が! あの音、ほんとにビクッとします。。 ドアがガタガタなる中、こどもたちの手をぎゅっと握って みんなで庭にしゃが ...
-
-
夫婦でも子育てでも。誰かと意見がぶつかってしまうときには
2019/05/08 -女性であることを大切にする, 自分らしく生きよう
ゆうです。 たかさんと南阿蘇までドライブしてきましたー! 最高にきもちいい天気でした^^ 草千里、きもちいいー♡ 新緑の季節は1年で一番阿蘇が美しい時期です 相手が自分のこどもでも 夫婦 ...
-
-
5月5日、1室あります!
2019/05/03 -宿情報
昨日からはすっきりと晴れて、とても気持ちのいいお天気! 日中は半袖でも過ごせるくらいのぽかぽか陽気です。 朝はまだ冷え込むので、阿蘇にお越しの方は1枚羽織れるものをお持ちくださいね。 さて、5月5日が ...