庭の梅が満開になりました〜!
この冬は本当に雪が少なかったので、
「冬の阿蘇には近づけない…!」
と魔物のように恐れられているミルクロードの峠道も、まったく凍らず!
2月にバイクでツーリングしている方々もたくさんいて、
寒空の下でも阿蘇を満喫してくれたことに嬉しく思いました^^
昨日のゲストは福岡から。
娘さんの二十歳のお祝いに、と来てくださいました♡
親子の女子旅ってステキですね〜!
お母さんが可愛らしくて姉妹のようでした♡
ゲストハウスは初めて!ということだったのですが
子どもたちはたっぷり遊んでもらって
私たち夫婦もここに至るまでのストーリーをたっぷりお話しすることができて
みんなで大満足なひとときでした。
*
ごはんは、子どもたちがいると落ち着いて食べられないかなぁ。。
と、ゲストさんと我々家族は別々で食べるようにしているのですが
「かえ、おねえちゃんと食べる〜♪」
すっかり懐いたかえでは、ひとりでゲストさんのところに行って
嬉しそうに朝ごはんをご一緒していました。
そらいろはゲストハウスという名の
ホームスティのような宿です。
田舎暮らしや古民家暮らしを体験したい方にはオススメですよ☆
菜の花も咲き、メジロも庭に遊びに来るようになって、季節はもう春のよう。
阿蘇一帯では草原を守るために、人の手で山を焼く「野焼き」が始まりました。
野焼きはなんと、1000年も続いている文化なのです!!
通行規制がかかる場合は
わかり次第またブログでご案内いたしますね。
3月のご予約受付中です^ ^