こんばんは。ゆうです。
みなさんパフェは好きですか?
私は上に生クリームが乗ったパフェが好きです。
ソフトクリームよりも生クリーム。
コーンフレークは入っていないものが好き!
と、けっこうこだわりがあり、なかなか理想のパフェと出会えませんでした。
自分で作っちゃおうかな~と目論んでいましたが
ついについに、見つけましたよ!!
阿蘇で人気の、「珈琲と紅茶 瑞季」さん。
リゾート地の中にあるので、静かで周辺もとてもキレイです。
瑞季さんは友達のFacebookで去年見かけて、行きたくて行きたくて。
夏限定マンゴーパフェが8/31までということで、
1年越しの想いを胸に食べに行ってきました~!
名前の通り、珈琲と紅茶をこよなく愛するご夫婦が5年前に移住してお店を始められたそう。
コーヒーはスペシャリティコーヒーがたくさん。紅茶もめずらしい種類が20種類以上ありました。
たくさんあるけどどれがいいんだろう?と決めかねていると
紅茶ソムリエをお持ちの奥様が、どんな味わいかをそれぞれ丁寧にご説明してくださいました。
コーヒー大好きなたかさんはマンデリンを。
私は大好きなチャイを注文。
そしてお目当てのパフェ!
お、おっきいーーー!
20センチはあるでしょうか?大迫力です!
フレッシュマンゴーにマンゴーアイス、マンゴープリン、そしてジャージーミルクアイス。
コーンフレークなしです。
こんなにマンゴーを一度に食べたの初めてかもしれません。
珈琲と紅茶に合うように、スイーツの甘さは控えめ。
それでいて生クリームはリッチで濃厚!
う~ん大満足でした♡
さらにホットサンドも注文。
発酵バターとチーズををたっぷりと。
2人ではんぶんこしてちょうどいいほどのボリュームでした。
サンドされているレタスは、辻農園さんの「モーツァルトを聞いて育った」と…!!
おしゃべりを楽しんでもらえるようにと、
ドリンクはポットにおかわり分も入れて提供してくださいます。
コーヒーは2杯分。チャイはなんと3杯分!!
なんて素敵な心遣いなんでしょう。。
コーヒーはとてもコクがあり、チャイも美味しかったです。
お砂糖は自分で入れてお好みの甘さに。
10月からは和栗のモンブランパフェだそうです〇
おいしそうだなぁ。
オーナーご夫婦のこだわりがぎゅぎゅっと詰まったカフェ。
阿蘇にお越しの際はぜひぜひどうぞ!
優しい旦那さまと、トークがキレキレの奥様。そしてかわいい看板わんこがお迎えしてくれますよ。
年末年始も休まず営業するそうです(すてき!)
こども用の椅子は店内にはないのですが、ベビーカーでの入店OKとのことです。
私たちが行った時には、うち以外でも2組が小さいお子さま連れ。
外の芝生でわんこと遊んだり、常連さんがオーナーとお話していたりと
小さな子供がいても、みなさんゆったりと過ごしていたのが印象的でした。
9月の3連休、10畳間がまだ空いております☆
ご予約お待ちしています!