台風が過ぎて、今日の阿蘇は肌寒いくらいでした。
長女、かえでは先日熱がでたと思ったら中耳炎!
そして次女のこっちゃんも熱が続くなーと病院に連れて行ったら、まさかの気管支炎でした!
食欲もないので水分だけはきちんととって、なんとか体力を回復してもらいたい。。
お医者さんてすごいですね。ありがたいです。
そらいろのウリはこの「かまど炊きごはん」です。
おこげがついたかな?まだかな?
1時間じっくりと、五感をフルに使って炊き上げたごはんは極上!
ちなみにお米は、たかさんのご両親が作っている富山のコシヒカリ。これがまた甘いんですよー!!
薪でパチパチと炊くと、どうしてこんなにおいしいんだろうか?
とにかく味わっていただきたい。
普段、お米あんまり食べないんだよねっていう人には、とくに食べてもらいたい。
噛めば噛むほどおいしいから。
日本人でよかったなぁって、私はいつもしみじみ感動しています。
そんな自慢のごはん。朝食でぜひお召し上がりください☺