おはようございます、ゆうです。
昨日は涼しいうちに外仕事を…と、朝2時間ほど 次女こっちゃんをおんぶして道路沿いの石垣の草とり。
10時にもなるとさすがに日が照ってきて、暑いかなぁと引き上げたのですが…
そのあとめずらしく長時間お昼寝をして、それでも眠そう、というか、ぐったり。
おんぶしてずっと外にいたのと、暑い2階で長いこと昼寝してたのがたたったのか。
え、これってもしや熱中症じゃ…!!
熱は38.6℃。急いで水分補給と保冷材で首を冷やしていました。
熱中症で体に熱がこもっているのか、それとも夏風邪なのか?どっちだ??
ぐっすり眠って、今朝は元気そうなので一安心。
クーラーがない我が家は、とくにお昼寝の場所を気をつけなきゃなぁと反省です。。
と、育児のつぶやきはこのくらいにして…
宿泊者限定メニューで人気の「バウムクーヘン作り体験」
なかなか自分で作ることのないバウムクーヘン。
そらいろでは、焚火の上にかざして、豪快に焼き上げます!
なんと、60分で焼きあがるのですよ。
私が初めて作ったとき、おしゃべりしながらだったのもあり、意外と早くてびっくり!
キホンの役割は3つです。
①生地を竹の棒にたらす人
②それをヘラで平らにする人。
③竹の棒を火にかざして、焦げないようにクルクル回しながら焼く人。
(③がけっこう力仕事なので、メンズの出番です。)
平均8~10回ほど生地を塗り重ねて完成なので、役割を交代しながらだとあっという間!
手前をもう少し焼いた方がいいかもとか、先っぽ焦げてきた!とか
みなさんわいわい楽しそうにしています。
やったー!完成!
みなさんご満悦♡
生地が覚めたらカットして…
その場で食べても良し。お土産に持ち帰っても良しです〇
ぜひぜひ体験してみてくださいね☆