[ad#co-1]
こんにちは、ゆうです。
生後1ヶ月を迎えた次女☆ふっくら顔になってきました^^
現在ゲストハウスそらいろは育児休暇をいただいています◎
いつ再開するかなぁーとずっと考えているんですが、宿が生業なので、休んでいるともちろん収入はないのです。。
だからといってすぐ再開すると、2階が自室スタイルなので、夜泣きでお客さんの睡眠を妨げてしまう…という恐れが◎
そ、そんなの宿じゃないよ〜〜!!(´;ω;`)
そしてそれを恐れて泣かないように、泣かないようにと、自分たちも神経をすり減らすんですよ、きっと。。
(そ、そんなの誰も幸せじゃないよ〜〜!!)
長女のときは、生後4ヶ月で再開しました。
1ヶ月後にはヘルパーのあゆりちゃんも入ってくれて、一緒に遊んでくれたり、私ができないことをやってもらったりと本当に助けてもらいました◎
お客さんを待たせているから
ごはんの仕込みがあるから
と、授乳を途中で切り上げなければいけないこともあって、私はそれが本当にこどもに申し訳なくて悲しかったんです。
もう、同じことは次女にはしたくないなぁ(T-T)
どうするのが、今のベストなんだろう?
自分はどうしたいんだろう?
収入とか世間体とか、カッチカチに思考で凝り固まった頭をひと休みさせたら、少し心の声が聞こえてきました*
そしてまずは、自分が満たされて笑っていること。
家族は、お母ちゃんがにこにこしていることが一番だと思うのです!
少しずつファンもついてくれて嬉しいし、再開を待っててくれる人もたくさんいる。
でも、今は幼い子どもたちと過ごすかけがえのない時間を大切にしたいのです。
無理して早く再開しても、私は心から楽しめない。そしたら家族はますます楽しくない…。
というわけで、家族みんなが「また宿やりたい!!」モードになったら再開します(^ ^)
たかさんは、「ゆうさんがやりたいことやりな!」って言ってくれているので(優しいんです♡ほんとに)
宿がお休みの間に、他にやってみたかったことをやってます^^
ここから、自分のワクワクを信じて展開していきますよ〜!
ついに私も、ものづくりに挑戦するのか!?
[ad#co-5]
[ad#co-5]