こんにちは、ゆうです
昨日の雨は本当に凄まじい勢いでした


小国町全域に 避難勧告、川が近い場所は一部の集落に避難指示が発令。
たかも消防団で出動、町内の川は濁流となり、どこも警戒水位を超えて橋桁スレスレで木々が引っかかっていたそうです。河川が氾濫してビニールハウスや田畑の浸水があった場所も。。
崩土も何箇所もあり、上流地区でこんなことになって近隣の標高が低い地域がいったいどれだけの被害があるのか


さ!そして!いよいよ正式に発表されました☆お得な「九州ふっこう割」についてのお知らせです


「九州観光支援のための割引付旅行プラン助成制度」について、「九州ふっこう割」という名で旅行商品の予約・販売が始まります

7月1日からはオンライン旅行予約サイトが先行して販売を開始し、店舗型の旅行会社では7月に入り順次販売開始されるそうです

熊本、大分は最大70%
その他の九州各地は50%の割引!!
●「九州ふっこう割」の対象旅行プラン
・九州内の宿泊旅行
・九州への交通付き宿泊旅行
・九州内への日帰り旅行
・九州内の有料体験プログラム
詳細は「九州ふっこう割お知らせサイト」をご覧ください

被害が大きかった南阿蘇村も、すでに営業再開されたお店がほとんどだそうです*
まだ油断はできないのが正直なところですが、この機会にぜひ九州に遊びに来ていただけたら嬉しいです(*^^*)
夏休みの予約が入ってきました

宿泊を検討されている方はお早めにどうぞ☆
******************
災害ボランティアが激減し、復興が難航しています。これから被災された方が日常を取り戻せるよう、生活面や心身の面で長期的なサポートが必要になってきます!
熊本県内の災害ボランティア情報はこちら→http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/kinkyu/pub/default.asp?c_id=23
******************
ゲストハウスそらいろは 夫婦で営む小さな古民家の宿です。
昨年12月に産まれた看板むすめ、かえでも仲間入りしました♩
そんな 私たちの「暮らしのなかにある宿」に遊びに来ませんか?
「おかえり。ただいま。」と言いたくなる、おばあちゃんちのような雰囲気でお迎えいたします^^
◎お部屋は10畳(定員5名)がふたつと、6畳(定員3名)がひとつ。
◎10畳のお部屋は、同性の他の方と相部屋になることもあります。
お子様連れのファミリーが多いので、1グループで1部屋を貸し切ることもできます。
団体様や、1名様でのご利用もお気軽にお問い合わせください^^
◎宿泊プラン
⚫︎一泊二食付き
10畳のお部屋 5700円(小学生3600円)
6畳の個室 6700円(小学生4600円)
⚫︎一泊朝食付き
10畳のお部屋 4500円(小学生2500円)
6畳の個室 5500円(小学生3500円)
⚫︎一泊夕食付き
10畳のお部屋 5000円(小学生2800円)
6畳の個室 6000円(小学生3800円)
*寒い時期は暖房代として1人1泊につき200円を頂戴いたします
*小学生未満の添い寝のお子様は無料です
【宿泊予約の際に要予約】
◎「お祝いプラン」
記念日や誕生日の思い出づくりをそらいろがお手伝いさせていただきます*
基本は生クリームのショートケーキ。
ケーキ屋さんとはまた違った、お母さんが作る手づくりケーキをイメージしてください^^
- 15cm 丸型 1800円
- 20cm 四角型 2300円
- 21cm 丸型 2500円
詳しくはお電話にてご相談ください
【3日前までに要予約】
◎日帰りプラン⚫︎Myスプーン作り(90分2500円)
担当:たかさん
ざくっ ざくっと 彫刻刀でスプーンの中を彫って、紙やすりで磨いて仕上げます。
夏休みの自由研究に・旅の思い出作りにいかがでしょうか☆
ご予約、お問い合わせはゲストハウスそらいろまで^^
0967-46-5303
受付時間 9〜20時(宿泊予約はなるべく前日までに!お願いします)